忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
無題
ポケモンGO
旧ツイッターのリストTLでポケモンの話題眺めてるうちになんとなく気が向いて10月あたりに復帰してイベントに参加したりしてるうちに最近ようやくレイドバトルとダイマックスに挑めるようになりました。難易度1ですけど。とりあえずひたすらボール投げたりポケストップ回したりしてます。
あとジムに空きがあったのでポケモン配置させてもらったんですけど新参者なので「なに仲間面しとんじゃワレェ!出てかんかい!」みたいに思われてないといいなと思っていたけど、…思われてそうでなんとも…。てっきりフレンド登録者でチームになってるみたいに思ってたので私(フレンド0)は私で場所勝ち取らないといけないものとばかり…。でも配置できた=少なくともシステム的には空き枠埋めて問題ないってことなんだろうし。ただ私以外の面子は全員フレンド登録済でなにかしらやり取りが有るのかもだし、ソロはソロでのんびり行こう。

鳴潮
ピックアップでツバキちゃん来たー!と喜んだのも束の間、欲しいなと思っていた灯灯が手に入るかどうかわからず詰んでます。ピックアップでくればいいけどガチャで来るか分からないし確実に手に入る方の珊瑚交換は80も無かった…orz

刀剣乱舞
全然話題にしてませんが秘宝の里もちゃんとやってます。たまに桜付けで1‐1と間違えて里へ単騎出陣させてしまうというオチを…やらかし…(´;ω;`)ウッ…
里の周回をやってるうちに江雪さんのレベルが上がり獅子王と並ぶほどになりました。七星剣さん入れてないのにどんどんレベルが上がっていく。小烏丸も現在レベル70まできたので里が終わったら入れ替えかな。……あと気付いたら御隠居の累積経験値が極カンストの後藤くんより上になってました。それでもちょっと部隊から外してた時期はあったのにどういうことなの。(普通に連れ回しすぎ。)

今回の出陣部隊:則宗(99)・山伏(64)・石切丸(45)・大般若(57)・大包平(58)・小烏丸(70)※則宗以外全員極
PR
無題
半年間ほど治療でお金が自由にならないうえに余計に出ていくという生活送っていたせいか今反動が来ている感が…します。ちょうど誕生日(という言い訳ができる時期)ですしね。そんなわけで首周りを暖かくすべくネックウォーマーとストールをポチりました。夏は服が欲しくなり、冬は防寒具が欲しくなる。そして増えていく衣類。…気を付けねば。

健保から無料の入館チケットを貰っているので大阪に行こうと思いながらもう有効期限が近づいてきている11月。今年中に行こうと思っていたんですが来年のインテに参加されるサークルさんが気になってそれに合わせて行こうかどうしようかと迷い中です。以前帽子を買ったところなんですが、SNS見たらもう以前の型は出してないようで。でも帽子は好きなので展示ラインナップ見たいな→泊りなら両方行けるな…と。ただお正月明けとはいえまだ値段高いかな~?そこが問題。
無題
連休最終日は来週のビュッフェに着ていく服を…考えたり試着したり…してました(腹痛)。毎度食につられるも場違いでは~?と小さくなって行って帰ってくるのも今回で三回目。楽しんでこられるといいな。
無題
かぼちゃ大作戦はレアがちょっと出たなくらいで人間無骨と雲生さん来ません。
無題
こんなの無理~!って嘆いていた鳴潮のランクをやっと上げられたらまたも一気に上がりすぎてしまい、実力が追い付かない事態になってしまいました。なんでこう毎度毎度…。いや単にイベントこなしたりアイテム収集したりして実績だけが山積みになった結果なんですが。そのおかげでレベルアップ用アイテムが足りてなさすぎてフィールド上を歩くエネミー倒すのも一苦労ですよ。辛い。

刀剣乱舞かぼちゃ大作戦のほうは八丁念仏が昨日一気に来てくれただけで他はサッパリです。鍛刀でなかなか来ないレアが時々出るのはありがたいけどなぁ。あとこれ系イベントは刀解待ちがたまりにたまってしまいますね。ただ資源カンストしてないからその点ではありがたいな。(一括選択しつつ。)
無題
以前買って大事にしまいこんでいたポケモンのカラーボックス(当時はお菓子入りで売ってたような気がする。)を引っ張り出してきて山とあるアクセサリー類を詰めるという作業をしたんですが、案の定ちっとも足りなくて残りは今まで通りお菓子缶の中です。でも見た目は良くなったぞ。(前向き)
無題
慶弔熊本、古今伝授も地藏行平も来ません。鬼か。

そんななか同田貫を修行に出したり気づけば南泉が91レベルまで育ってたりしてました。つい交代の時期を迷って育てすぎてしまう。あとずっと交代で入れてた小竜くんは現在71レベルです。とうとう交代前の江雪さんと並んでしまったなぁ。あとは異去の出陣のみに切り替えてほかの子を入れようかな。
ちなみに現在の第一部隊は一文字則宗・南泉一文字・陸奥守吉行・小烏丸・小竜景光・次郎太刀。陸奥が50、小烏丸と次郎太刀が60代。御隠居は完全に外す機会を逃したままです。このままでは修行前に極カンストしてしまう可能性が出てきかねない。と言いつついざ外すとなるとちょっと躊躇してしまう。とりあえず先ずは南泉からかな。修行帰りで40代の太刀も打刀もいっぱいで交代要員には困らないから誰にしようかな。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析