忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
無題
とくび平日でも人が凄いらしく、もうせめて自ブランドとコラボの平行?同時?販売くらいは止してほしいなと思う日々です。物販に来てるのか展示見に来てるのか分からなくなる流れは勘弁してほしい。ただ前期すらもたない物販は「数読めないのはサークルもだしな。」と思えても、さすがに「現地ではもう在庫ないけど通販では買えます!」は別に完売品が欲しかったわけでなくても不満は出る。 
そして当然のようにWEBチケットの支払いがクレカとD払いの二択…。対応してない身は当日券買うしかなく。せめてコンビニ決済追加してほしいなと思うのでした。
PR
無題
ポケGOに出てくるポケモンがちょっと変わったおかげでズピカが出るようになったのが嬉しいです。ニャスパーも時々出るし、この機にせっせとアメを集めたいですね。

健康診断で貧血と言われ先月病院へ行ってきました。とりあえず今は鉄剤を飲みながら婦人科系の病気の疑いもかかってるのでそちらの結果待ちです。大事じゃないといいなぁ。
無題
23・24日は奈良・京都に行ってました。…狂気の沙汰なのはよく分かってる。当時の私何を考えていたんだ。(記憶がない。宝くじが当たったわけでもない。)

そんなわけで初日は奈良の春日大社と大神神社へ、二日目は京都の二条城と三十三間堂へ行ってきました。春日大社では無くなり次第終了の藤まもりを購入と、運良く鹿の親子が見れたし大神神社も迷うことなく行けてよかったです。二条城も三十三間堂も内装の豪華さに圧倒されて出てきました。時間が無くて予定より回れなかったり二日目はあいにくの雨だったりと残念なこともあったけど行って良かったです。
無題
一昨日は大阪へ日本国宝展を見に行ってきました。国宝展は東京の時も行ったけど大阪も行くという…。いや、コラボの刀を見てみたくて…。
展示は金沢で見たのや東京では見なかった気がする物とかもあって、行ってよかったです。丙子は本当に祭事用って感じの見た目で厚みが凄く、七星剣は本当に星が刻まれてるのが印象的でした。刀身が写ってるってこともあり珍しくコラボグッズ買ってしまうほどに良かったです。

その後はあべのハルカスへ行き、展望を楽しみつつお昼食べて大阪をぷらりとして帰ってきました。大阪行ったら絶対行きたい飲食店があるんですが最近は金曜日はやってなさそうで断念。タイディカフェと言う、ちょっと奥まったところに在る小さなお店なんですけど。とても美味しいのでお勧めです。
無題
FC東京vsヴィッセル神戸のサッカー観戦に行ってきました。限定のお弁当が出るっていうので一人キックオフの2時間くらい前に着くように行って並んだら現金不可で、貯めこんでいたauペイでなんとかなったもののキャッシュレスの不便さを感じました。対応種類数が多いのは助かるし向こうも楽なのは分かるけどせめてサイトには一言載せておいてほしい…。現金、国内ならどこでも共通なの本当便利。
そんなわけで観戦しながらお弁当食べたんですけど開始前に食べてゆっくり観戦が理想だなと一つ勉強になりました。お弁当、入っていたポテトサラダを警戒しつつ食べたらちゃんと美味しくて良かったです。←お惣菜のポテサラ変な味して美味しくない派の人
サッカー自体はゴール!と思ったら点数カウントされなくて遠目には分からない理由で駄目だったのか…っていうのが続き、このまま引き分けで終わるのかなー?どっちか勝って終わってほしいよねと思っていたら東京が勝って終わりました。勝利のきっかけになったハンド疑惑が出て、PK確認中の画面初めて見た。PK決定とゴールが決まったときの盛り上がり様が凄くて楽しい一日で終わりました。

そして秘宝の里は今日で20万玉集まりました。GW明けたらそんなに回れないからと飛ばし過ぎた…。
無題
のむヨーグルトコラボはレシートの画像送って無事シリアルコードを貰えました。回復アイテムにのむヨーグルトが加わった!…賞味期限が無いという事でまた延々寝かせそうな予感しかない。幕の内弁当みたいな初期からあるアイテムもみんな寝かせてる本丸です。

秘宝の里はGW中とばしすぎたのか現在、玉187000以上です。これもう1日6回の出陣+α程度で期間内に最終報酬の20万個まで行くのでは?


失礼かなと思いつつ人様とのやり取りにチャットGPTの力を借りるという暴挙に出ました。言語化苦手すぎて骨組みだけでも考えてもらえるの助かる_:(´ཀ`」∠):_ 私だけで頑張っていたらいつになるか分からないからな。
無題
休みという事でスーパーへの買い出しに同行したところ、母に頼んだ時には無いと言われた飲むヨーグルト(コラボパッケージ)を発見。単純に母の見逃しという事が発覚し無事買えました。沢山あったところで飲みきれないしでプレーン一本にしたけど、これシリアルコードを貰うために専用サイトで応募しなきゃいけない…の????とりあえず返信に1週間くらいかかる場合が~と明記されてるのでしばし待ちます。

鳴潮は一周年記念のイベントで大賑わいな内容になってて画面見るだけでも楽しいです。あとは…もうちょっとガチャ運が良くなってほしいかな。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析