忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[1109]  [1108]  [1107]  [1106]  [1105]  [1104]  [1103]  [1102]  [1101]  [1100]  [1099
無題
今日はちょっと解釈云々な話をしますよ。珍しく。

長義のが写し(普段は「堀川派の」って言ってるけど今回は分かりやすく写し言います。)に弱いとこ見せるとはどうしても思えなくてもにょもにょしてる今日この頃です。普通嫌ってるというか憎く思ってる相手に自分の弱いとこ晒すかなぁ?ってついついつい考えてしまってどうにも止まらない状態です。特に長義の性格的に写しに弱音吐くとか一番したくないのでは?とかうにゃうにゃ…。因みになんでこんな話を?って感じですが内番で打ち合い特殊会話発動させると布には強く出て極には強がり(と言うのかな?)言うんですよ。
ついでに写し→長義の解釈も言ってしまうと、長義自体に対しては無関心な気がして仕方ないんですよね。本歌として云々とか何もなく、ただ同じ本丸に集う仲間の内の一振り程度にしか思ってないのでは?という解釈の下に描いてるので割とこう…素っ気ない接し方しかしない写しができあがってる二次創作です。
PR
無題 | HOME | 無題
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析