最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
私より刀遅く始めた方がもう6面の話とかされててΣ(゚Д゚;エーッ! って感じです。み…みんな進めるの速いな;いや私がのんびりやってて遅いだけなんでしょうけども。そんな私は水饅頭の代わりにやって来たお爺ちゃん(3振目)の育成にかかってます。レベル40~50の面子が揃わなくてorz あと明石と日本号の出現率が上がるキャンペーン用に短刀脇差強化しておきたいところなのでその辺も頑張らないと。というか先ずは三条大橋攻略しなきゃ。墨俣周回頑張りすぎてたせいで短刀の最高レベルが80という低さです。下?下は50前半ですよ…(目をそらす)。レベルと入手順を見ると自分の贔屓ぶりがうかがえるのが心苦しいところですね。初期の方に来た子よりも後半の子の方がレベル高い率が高いのを見るとこう…「ご免なあんま使わんで。」ってなります。
粘土はちまちま二体目進めてます。強度を考えずに元のデザインに寄せる方向で作ってたら横広がりになり、ストラップにするにはまたも大きい印象のサイズになりましたorz これストラップよりボールチェーンの方がまだマシかな?とは言えまだこっちは下地塗りにも入ってないのでせめてそっちが終わってから考えた方が良さそうですね。細かいパーツは下手すると下地塗りで水分含んで形変えちゃったりするので油断なりません。
粘土はちまちま二体目進めてます。強度を考えずに元のデザインに寄せる方向で作ってたら横広がりになり、ストラップにするにはまたも大きい印象のサイズになりましたorz これストラップよりボールチェーンの方がまだマシかな?とは言えまだこっちは下地塗りにも入ってないのでせめてそっちが終わってから考えた方が良さそうですね。細かいパーツは下手すると下地塗りで水分含んで形変えちゃったりするので油断なりません。
PR