忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
無題
粟にゃ48トート通販開始してます。本日正午までにお申込みいただいた方には返信済です。
ありがたいことに受注分までの数お申込み頂きました。また「事前問合せ済の方」でも明記されずにお申込みされた方は事前特典のない、通常扱いにさせていただいています。ご了承ください。
PR
無題
本日22時より粟にゃ48トート通販開始です。宜しくお願いします。


ウルトラサンを思い切って開封しました。初っ端からミミロルが出ると知り、まぁそれしか見えませんよね。とばかりにゲットしました。モーションが可愛くて私がメロメロです。プレイ状況は道路と家の往復でこれからお祭りといった遅さですがね。

秘宝の里はまだ玉が二万も行かない状態なので二窓でせっせと周回してます。そざちゃんが極レベル35で早々に退場したりorz 脇差が危ないところで攻撃を防いでくれて助かったりと人数減ろうと(結構博打な感じで)進軍してます。
あと小豆と謙信の時に大分溶かした資源がカンストしまして、里の報酬で貰うの全部無駄や_(:3 」∠)_ となり七面に挑んでみたら負傷・刀装溶かしつつも江戸城クリアしてしまいました( ゚Д゚) ところで水饅頭(数珠丸)と亀甲はどこだっけ?貞坊は確か次だった気がする。と完全に分布を把握していないので攻略サイト見ない限り分布不明が理由で難民と化しそうです。
無題
そこかしこで流しているので知ってるよ~って思われそうですが、18日22時より粟にゃ48トートの通販を開始します。年納に間に合うように発送できたらと思ってるので、今回はちょっと期間短めにしてますが宜しくお願いします~。

ポケモンはウルトラサンを購入しまして、今度こそは積まずにプレイしきれると良いなと思って…はいるんですが、どうかな_:(´ཀ`」∠):_ ゲームの平行プレイができなくてポケゴも止まっちゃってる状態なので、本当…。テレビ見ながらとかはよくやるんですけど、ゲームはダメらしいです;
無題
どうも。ニコ動さんでダン戦のニコ生やってるので予約してのんびり消化してる身です。結構忘れてる部分も多くてとても楽しく見てます。世界大会アルテミスとかすっかり忘れてたよ。そういえばそんな…濃ゆいのも居たね。
無題
お問合せメール有難うございます。返信は行っていませんがきちんとカウントしています。…ところでツイッターの告知記事のいいねを押されてる方はカウントしなくて良いんだよね?_( _´ω`)_
可能性としては…
・自分が問合せなくても当日ちょっとは多めに入れてくれるだろう
・きちんと読んでなくていいねを押すだけで意思表示してるつもりになってる
・メモ代わり。または本当にそのままの意味(いいね)で押してる(支部でも期日切れのお品書きやサンプルをブクマする方いるし…。)
くらいですかね?
念のため多めに入れる/万が一問合わせ人数より多く申込みが来たとしても、お問合せ下さった方優先の処置を講じたいと思ってます。こちらの指定に沿って対応してくださってる方と、そうでない方を同等に扱えるほど私の心は平等心に溢れてないので…_:(´ཀ`」∠):_

******************

謙信景光を見に大宮へ行ってきました。地図を見る限り無事にたどり着けるかな?って感じだったんですが駅を出てすぐの案内に沿って行けばすぐのところで、むしろ慣れない路線への乗り換えの方が大変でした(あるある)。会場は混みあう事もなくのんびりと見て来れました。コラボグッズも緩く売れていく…って感じで完売の気配はまだ薄い感じです。
帰りは大宮公園内の動物園へ行ってカピバラ触ったりモルモットに噛まれたりしてきました(*´ω`*) カピバラの触感がエミューみたいな触り心地で、わーカピバラ初めて触った!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°って気持ちとゴワゴワ…( ゚Д゚)って気持ちが同時に来てなんとも複雑な心境でした。まぁ動物みんなが皆ふわふわなわけないよね。知ってた。
無題
ツイッターと手ブロにて粟にゃ48トートの通販告知を公開中です。興味のある方は宜しくお願いします。
特に反響が無ければ現在の在庫のまま通販開始になりますが戦争になるようなことはないと思います_:(´ཀ`」∠):_ 因みに数の話を具体的に言ってしまうと残部は1・2枚程度ですが、それでも売り切るのは難しいというのがね…(遠い目)。後でチャレマさんにページ作っとこうと思います。入荷希望ボタンみたいなのは無いけど「入荷待ち」表示はできるので。
最初の発送通知は誤送信だったようで今日トートが届きました。

五虎退(左一番上)がちょっと薄めだけど良い感じに出力されてきました。
各キャラサイズは7×7㎝変形(イラスト部分全体では28×28㎝)といった感じで割と全面印刷に近いです。ジャンル知らない人が見ると「猫柄トート」でキャラクター物には見えないようですが同ジャンル者が見ると割とどれが誰だか分かるようです。まぁこの手のはその辺を狙わないと完全に(二次創作)同人グッズとしてはハズレもいいとこなので、狙い通りかなと。





不安すぎる通販は18日の受付にしようかと。早ければ明日にでも数の参考に希望取ろうかと思ってます。残部が片手で足りる程度なんですが、万が一多ければ残りは受注に切り替えたい…です…。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析