忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
無題
魂集めは15万行きました。修行道具が増えたので誰か追加で修行に出したいところですがレベル上げを考えるともう…(さんざしは目の前が真っ暗になった)。必要に迫られてる感は有るので短刀もう一人くらい修行に出しておいた方が良いかなって気だけはしてます。出したい子がカンストしてないのがネックだけど。

カモフラ垢の削除に伴い自家通販サイトのアカウントも一旦削除しました。支部の方のは残ってるのと向こうは別名で登録しなおすつもりです。あっちは問題の方に知られてるので、ページ残しておいてまた何か公開した時に知られたら嫌だなと。あとサークル名も変えなきゃですね。サークル続けてないかなぁって検索かけられたら終わる…_:(´ཀ`」∠):_
1日の記事で言ってるメール送ってきた方から「新しい物作ったら教えてほしい。」って今年も年賀状いただいてて、しかし別にこちらは言われたからと言って教える義務は発生しない と思いたい…。相手には悪気も何もないのが余計に厄介な展開になってるの本当どうにかならないかなorz


まだ案だけの状態ですがグッズについてのあれこれ箇条書き。
※予定という名の希望
【サーモボトル】
・粟田口:短刀・打刀でお弁当の中身
・織田:不動+織田組
【ランチトート】
・粟田口:短刀・脇差・太刀でデザート
・伊達:…ずんだ?こっちは出ないかも;
※頒布形式
・ボトルはイベント(受注先払い・取り置き)のみ。トートはイベントと通販。
・できればボトルも通販したいけど発送…。定形外郵便で慣れてるとゆうパック高く感じちゃってもうちょっと安く送れないかな…って考えるしヤマト使おうにも箱が(用意でき)ないorz そもそも単価自体が高いので通販向きではないのでは?ってところまで来てる。まぁ現時点では「出せたら考えよう」位で良いんだろうけどな。
PR
無題
サーモボトルとミニトートの図案をちまちま考えてます。不動周りと粟田口柄(希望)。粟田口はボトルとトートのセットで1つみたいな柄に…できたら良いな!と練ってるんですが、考えてる時と書き起こす時ではまた違うので、どうなるかな…?って感じです。そんなにキャラ詰められる面積有るかどうかとか、思ってたように描けないとか、現実はいつもこうだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
あと長船巾着は今回の新撰組の印刷具合を見てちょっと考えようかと。構図案は既にあるんです。あとはやる気と描けるかどうか。そしてあんま出したいって気持ちに押されて作っちゃっても残るようじゃどうしようもないってのもあるし、どこまで作れるかもか…。
新年

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

新年早々のハイライト。
・カモフラ垢削除したら問題の方からメール来た_:(´ཀ`」∠):_
・年内〆切の原稿入稿じゃー!と思ったら郵便局(ATM)やってない?!完全に詰んだorz と思ったら開いてた(´;ω;`)
・発注かけたし入稿…と思ったら上手くいかない(真っ青)。…結局ユーザー登録することでクリア(´Д`;)
…ちょっと初っ端から躓きすぎでは???と思うもまぁ厄落としだと思っておきます。入稿関係は最終的にはなんとかなったしね。

…そんなわけで何の問題も無ければ巾着・ポスカ・アクリル板(片面印刷・金具無し)が出来上がります。アクリル板はお試しでキャンペーン品をお願いしてるので無事出来上がれば忘れた頃に手元に来る感じです。…思い切って濃いめの色のアクリルでお願いしてしまったんですが、どんな感じで出来上がってくるか;完全に冒険です。

無理かもとか思ってた原稿ですがなんとか完成したので入稿できそうです_:(´ཀ`」∠):_

お月見の筈が急遽イースターになりました。
始めて利用する印刷所さんなのでどんな感じに出力されるのか全く分からないんですけど、それ以前に無事に入稿・入金できるかどうかの方が…心配です;

とは言えこれであとは連隊戦と紅白並行で年を越せそうです。
今年は色んな方に良くしてもらって本当にありがたい一年でした。来年は更にのんびり好きに描いたり作ったりして行けたら良いなと思います。あとはひたすら遠出したい。です。
来年も良ければ仲良くしてやってください。それではよいお年を。
無題
お試しキャンペーンでポスカを刷ってもらうべく入稿してみました。
 
新しいの描いてる余裕なんぞ無いのでちょびっとだけ手を加えて使いまわし。(画像は印刷サイズのスクショです。塗り足しが有るので実際はもうちょい小さい仕上がりになります。)1種/用紙ランダムの印刷らしいんですが通常印刷は最低ロットの問題でちょっと頼みにくいので丁度良いかな~と。印刷見本的なものが目的のキャンペーンだとは思うんですが、発注時の参考に手元に置くよりは何かの時に同封したりしようかなと思ってます。
届くのは1月の終わり頃っぽいので忘れた頃に届いたよ~(^▽^)言って画像が上がりそうです。紙物は古のグラデ便せん以来なので楽しみです。
無題

粟にゃ48トート完売しました!有難うございましたー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
これで在庫分は本当にゼロなので以降の再販は様子を見て…という感じですがおそらくは無いんじゃないかなと思われます。今後の予定としては最低ロット数の問題があるものの;巾着・ランチトート・サーモボトルを作りたいな~と思うだけ思ってます。ただサーモボトルは1本から作れるけど単価が高く頒布向きじゃないんじゃね?orz という…。あと巾着は最低ロットが二桁なのでこちらもちょっと難しいという。取捨選択が迫られてる感じです。ぐぬぬ。

無題
通販は、調べたら冬コミの必着が21日らしいので多少は落ち着くかなと本日発送しました。無事に届きますように。あとまだ未入金の方がいるため〆切までに入金が無かった場合は在庫復活します。入荷通知登録されてる方がいるので、どのみち希望される方の手に渡れば良いなと思います。


仕事のストレスが凄くて「何故ポンコツ一人殴ってはいけないのか…」とまで来ています。相手が何であれ殴って良い訳はないんだよ。分かってるけど、「人を回すために仕事回すんじゃなくて仕事回すために人を回すんだよ!そこで我儘きくからその後の作業担当者にしわ寄せが来るんだろうがっ!!!!レンコンかお前の頭は!!!!!!!!」って言って殴りたい…_(:3 」∠)_ そういう人間多すぎてみんな本当に何を学んできたんだろう?(事なかれ主義の隠蔽値の上げ方だよ。)
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析