忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
無題
忍者さんが駄目になってて更新止まってました。以下その間にあった事とか。

三島へ刀見に行ってきました。松井江のタオル手拭い買ってしまって今ウッキウキで使ってます。ただ地色が黄土色っぽい(公式では「茶白」表記だった気がします。)ので柄的にも折紙みたいで良いんですが使う分にはちょっと人を選ぶかな?と…購入後にふと。とは言え持ってるとニコニコしてしまうので買えて良かったです。天気悪くて一週延びたんですが、お知らせが出たのがその後だったので怪我の功名でした。

節分イベントをせっせとこなし中です。もう景趣も福豆も持っているのであまり頑張る必要はないものの、少ない経験値も塵も積もれば山となるなわけで、せっせとレベル上げと更に福豆を増やすべく出陣してもらってます。

あと勢いで岡山行きを決めてしまったのでとりあえず三鳥毛を目指して行ってきます。それ以外何も考えてないので行き当たりばったり感が凄いですけど、日帰りがきかなかったので一泊二日の旅でのんびりしてこれたらなって思います。慣れない交通の便に右往左往しそうだけどな!
PR
無題
キャンペーンに乗っかってせっせと出陣中です。現面子は源・水心子・松井・山鳥毛・鯰尾・御手杵。一回の戦闘で経験値が1000以上入るの有難いですね。あとは重歩と盾兵が多すぎな反面深刻な投石兵不足なのでなんとか増やしたいところです。白山じゃなくて刀装に力入れるべきかな。←連敗中。
引換シールは日向にしようかと思ってたけど黒さん(静形)も乱舞レベル1だし多分他にもチェックしたら1のままの子いそうだなって思って悩み中です。因みに同じ薙刀では白さんがカンスト済で岩融はまだ乱舞レベル4という具合です。何の時だったか、嘘のように白さんポンポン来た時期があったおかげで乱舞レベル高かった記憶はあったけどまさかカンストしていたとは。まぁ乱舞レベル気にしなければ今のところ全員揃っているので全部男士以外の何かと交換しても良いんですけど、うーん悩みどころですね。
無題
ハミマコラボ第二弾は凄い人気だったようで、最寄りの穴場っぽいところも今日はもう何も残ってませんでした。凄い。第三弾はどうかなー?

ゲームの方もキャンペーン始まったのでチマチマ出陣してます。この機に育ってない子を育てたいんだけどレベルがまちまちなので先ずは最近実装された打刀を少し育ててから他の子と合わせていこうと思います。レベル40は出ないと組み合わせられない…。
無題
本丸博へ行ってきました。OP見ながら千子ちゃん発表の時も見に行ったなと思い出したり本丸ジオラマに群がる人に詳細写真を撮ることを諦めたり(それでも全体は撮った。)しながらぐるっと回ってきました。五条の刀も見てきたんだけど単眼鏡持って来てるのは私くらいなもんでした。みんな写真撮って終わりだったよ…_(:3 」∠)_ せっかくだからもっとじっくり見てくるんだったかな。
物販は興味なかったんですが五周年イラストのクリアファイルだけ買ってきました。お土産に。…物販会場、部屋の半分がレジ待機列で商品棚は通路幅が広くて本当こじんまりって感じでした。これじゃあ午前中に完売が出るのも頷けるわ。あとレジ列に並んでる時に気付いたのでブランケットだと思われるのは広げたのが貼られてたんですが、壁一面て感じのサイズだったので、膝掛けどころか布団サイズだと思います。いっそ冬場の敷布に使えそうな気がしますよ。
無題
獅子王を見にトーハクへ行ってきました。いつの間にか刀剣柄のマステも出ていて、ラインナップに獅子王が入ってたので喜び勇んで買ってきたら身内に「使わないの買ってきてる。」と言われてしまいました。違うんだ。使わないんじゃなくて前のをまだ使いきれてなくて使えないんだ…_:(´ཀ`」∠):_ 通頒の際に見て見て~って感じで使いたいけど、使いかけ一杯というのも嫌なので難しいところです。
因みに刀剣マステはトーハクのサイトで通販できるので気になる方は覘いてみてはいかがかなと思います。ラインナップが大分とうらぶ寄りだけど、鳴狐が入っていない辺り意識してなくてたまたまなのかな?

魂は17万まで来てるので本当にあとちょっとという感じなんですがここまで来ると報酬が20万まで何もないというのがこう…やる気を削いでいくので…ちょっと今ゆっくり目な進行で集めてます。あと最高でも59レベルだった短刀ちゃんのレベルが4程度上がりました。連隊戦効果凄い。
無題
進捗。原稿は思ったより進んでました。この連休で20頁近くまで進められたら嬉しいけど欲張りすぎかな。まぁひたすら頑張ります。なんせ今回40頁超えだからね。イベントも申込んでしまったからね。頑張らないと_:(´ཀ`」∠):_
そうイベントは、10月のスパーク振替コードで決済だったのでメールの説明を読みつつ申込み画面とにらめっこしながら「これで良いのかな?」とドキドキしながらボタン押したら即行申込み完了画面に飛んでしまい焦りました。更に申込み住所脱字してて更に焦る結果になりましたがそっちは修正きいたので無事事なきを得ました。もう何もないといいな。

サンチョモ(鶏)さん二振目を目指して今魂は14万5千まで来ました。極短刀メインにたまに別部隊にも出てもらって回してます。特付きと極混在の短刀部隊が最初の室内戦でS勝利取れるようになったしメインで回ってもらってる極短刀部隊もちょっとレベルが上がりました。この調子で魂も連休中に20万行くよう頑張ります。
無題
昨日、山鳥毛さんが手元に来ました。自分にしてはあり得ない速さでお迎えしたものの未だに回想回収してません。内番着も回収(以下同)。唯一回収したのは真剣必殺…。あと三盾(金)詰んで超難に参加中です。太刀はこういう時堅くていいね。いや三スロなせいかもしれないですけど。
あとは江の回想も回収してないので、どんどんたまっていく回想回収。指定なしくらいとっとと回収しろって感じなんですが通常っ子を出す機会自体がですね…_(:3 」∠)_ いや頑張ります。加えて江のキャラ把握をしたいんですけど、どうにも共通性が掴めなくてうんうん唸ってる最中です。篭手切が豊前を巻きこみ、他の子がそれについて行くみたいな流れにしか;個々の特徴はあるんだけどじゃあどうまとめるんだ?って言うと、なんかきちんとまとまるイメージがわかないの、掘り下げと妄想が足りてないだけだといいな。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析