忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
無題
御隠居は結局習合レベル3止まりで終わり、清光は極54レベルと後半までは行きませんでした。悔。あと呪いの相模サーバー(鍛刀ドロップ運皆無と言われている恐ろしい国。就任時、選択肢の中に在ったけど選ばなくて正解でした。)では15周して一度もドロップしなかったというツイートを見かけて震えあがりました。
そして突入した花札の里(違)ですが、進軍回数が短いのは有難いけど引きが悪くて前の方がまだ集まったのでは?って感じです。あと楽器が更に落ちない。報酬以外では琴が一つ落ちただけで止まってます。出陣部隊はいつもの編成で超難に出陣中ですが敵の強さ最大だと脇差が落ち気味…。レア4に上がった兼さんと千子ちゃんは堅くて良いんですけど他の子がどうしても脆いですね。とは言えクリアできないような展開にはならないのでこのまま頑張ってもらおうと思います。
PR
無題
日々を過ごすだけで余力面での元気が無さすぎて、ツイッターでも報告だけになっちゃってますが南泉イメージのイヤークリップ買いました。色数が多めなので着けた感じ華やかで可愛いです。好きなキャラと気に入るデザインが被るってそうそうないので今回は珍しいパターンだなって思います。…いや単に花とか猫物に弱いだけかもしれないですけど。まだこの時期はダウンでモコモコしてるので私服で着けるのはもうちょっと暖かくなってからかな。
無題
御隠居の習合レベルが3になりました。太刀は必要数少ないとは言え割と…ハイペースなような気がしなくも…。いや体感なので結局は変わらないのかもしれない。どうなのかな?習合レベルカンストさせるまで鬼のように周回しないと駄目みたいな話も見ていたので、出現率低いの覚悟してた割にホイホイ来る印象だから余計にそう思うのかもしれません。
あと近侍の設定を軽装にしていたのをすっかり忘れて歌仙ちゃんにしたら、軽装でご登場で吃驚しました。お着換え要素もあまり気にしてないので持ってる子が少なすぎてまぁ忘れてるよね。近侍曲は全員交換済なんだけどね。そして忘れると言えば祝重。9日までだからうっかり忘れないようにしないとですけど誰に出そうか…。
無題
ちまちま貯蓄していたDMMポイントがキャンペーンのおかげで1000を超えたので、ここぞとばかりに特命調査の鍵と七賽を購入しまして、今日鍵だけ使って近道したら三振目の御隠居が来ました。今回で5回目のクリア。割と出やすい印象なんですが習合レベルカンストした方のツイート見てるとそんな事は…ないのかな?毎度習合レベルは最低でも2くらいは欲しいなといった緩さなので、あまり気負わず清光のレベルを50後半へ押し上げるべくひたすら賽子振って進軍します。…とは言え何も考えずにコマ進めてたら表示される虹色背景に(  Д )   ゚   ゚ !?ってなったわけですが。

ところで、安定を特命調査に出陣→帰城してもとんぼ返りで出陣のくり返しで毎度御隠居と一緒の部隊にすることを忘れてしまってるので未だに回想回収できてません。まぁ回想自体そんなに熱心に見る方ではないので、下手するとこのまま忘却の彼方になってしまう可能性も…無きにしも非ず。
見えてる界隈が界隈なので(主に一文字)多分余所はまた違う解釈なり妄想なりだと思うんですけど御隠居を見てると夢孫とか爺孫とか考えるよりも先に、「一人で弱音吐かずに済む場所になれたらいいな。」って方に思考が行ってしまってですね。私はどうにもこう…「人様に手を差し伸べる思考が強いなぁ~~~~~~。思えば小学生の時も、いじめに気付いてからはどうにかして止めさせたいけどどうしたら良いんだろう?って思ってたもんなぁ~~~~~~~~。」と今になって自分の思考の方向性を認識しました。
無題
こんなのを作ろうかと…思いながら原稿だけやってまだ入稿へは踏み切ってない状態です。

粟にゃは各キャライメージのこまい柄とかよりもロゴと肉球の方が(使いやすくて)いいかなと思って、ライブグッズ(ライブ行ったことも無ければグッズ買ったこともないんですけどね。)のイメージで配置してみました。
始めて印刷お願いするところへの入稿を予定してるので、不備やらかさないかドキドキですよ。前金制は良いんだけど振込額を間違えたらどうしようとか何か勘違いしてお願いしちゃったらどうしようとか、不安は常について回る心配性。頑張ります_:(´ཀ`」∠):_
無題
御隠居=一文字枠か沖田刀枠かで聞かれたら完全に一文字枠だけどお迎えは新撰組+兼定というよく分かない面子で出陣中です。戦力的な話をすると、出遅れ修行の曽祢さんと初期刀組のレベルが同部隊の3人より大分低いので、今回のイベントで多少なりとも上がってくれるのを期待するばかりです。
無題
昨日特命調査クリアしました。にしても最近の新人と極ラッシュにより更に育成が…停滞…。レベル帯揃えて行こうにもそれも難しくてでどうしようも。演練と遠征かな。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析