忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
無題
宝物殿修繕の協賛は「何か返せたらいいんだけど拝みに行くことしかできない_(:3 」∠)_ 」と言っていた私への提供だったのでは?と思い至った昨日。それは有難いんですが財布に合わせた負担を考えてもらったところで上限つっこむしかない選択肢具合よ…。
ペーパーウェイトは2日の夜からなんとなく一緒に寝てもらってるんですが殺意の高い夢を見なくて済んでて安眠効果まではいかないまでも大分緩和されている可能性が…出てきてるんですが、どうかな。そして職場に持って行けるなぁと思っていたもののいざ開封したらなんだか箱から出すのも勿体無い感がしてこのまま添い寝要員になりそうです。…本来の用途はペーパーウェイトなのでこのまま嫌がられなければの話ですけど。もうこれ職場用にも欲しかったら更に五口つっこむしか(正気を失った顔文字)。
PR
無題
新年あけましておめでとうございます。今年も生きてる限りはまばらに更新していきますのでよろしくお願いします。

日枝神社さんの宝物殿が修繕協賛を募ってる+返礼品が銘 則宗12分の1スケールと知り、元々行く予定だったけど更に前倒しで行く羽目になりました。去年ご本尊にいつか模造刀でもうちに来てほしいとは言ったけど!まさか奉納先から12分の1だとしても出るとは思わないじゃないですか!!!(;゚Д゚) もうお年玉と思ってつっこんで来ようと思います。(財布が入院する絵文字)
無題
昨日から導入のマナーウェアは横漏れもなく良い感じです。冬はこれで安心して越せそう。

御歳魂は14万を超えまして、報酬も残すところあと4つとなりました。今年も連隊戦やりながら年越し迎えて来年は早々に新年の挨拶…。そうだ新年用に近侍変えとかないと!そして最早最後尾が見えない程に増えた刀剣男士ひとりひとりと新年の挨拶をしないといけないとか…毎年のことながら大変すぎる。

なんだか今年も大晦日って感じもないままに年越ししそうです。それではよいお年を!
無題
家猫のおもらしが酷いので以前ツイッターで見た消臭剤と猫用マナーウェアを導入しました。元気な方とは言えもう年だから冬はトイレ間に合わないんですよね。夜間はペットシートと併用して様子見る方向です。

今年はそれなりに出掛けてる筈なんですが後半に乗り込んできた銘 則宗のインパクトが凄くてスマフォのカメラロール遡らないと他が全く思い出せない状態です。まさかこの一年で命運握られるまでになるとは誰も思わないじゃない?衝撃が強すぎる_(:3 」∠)_
無題
福島光忠をお迎えしました。ようこそ、一兄に粟田口運を握られてる本丸へ。連隊戦用に飴ちゃんにしてた近侍を福さんにしたら一気に別本丸感がするようになってしまい、長船との縁のなさを実感しました。←滅多に近侍にしない人
とりあえず真剣必殺回収して内番に放り込んだまでは良いものの、内番回収は明日以降になってしまいました。残念。

明日は御徒町上野コースです。今年もすじこを買って年始に食べるのだ。
無題
食の話から七輪の話題が出て、真っ先に(練炭)自殺を思い浮かべていたら単に魚焼くのに欲しいって話で己のサスペンス脳を再認識しました。七輪て言ったら最早自殺しか思いつかないし練炭とガムテは必須アイテムじゃん?ホームセンターとかで買うのがお約束じゃん?_(:3 」∠)_

連隊戦は御歳魂の数が75000を超えました。年内に10万いかないと福さんのいない年越しを迎えてしまうという事実に背中を押されて頑張ってるけど最早脳死周回…。土曜からこっち他の事やってる隣で選択画面が来たら決まった位置のボタンを押すだけの作業しかしてない(屍)。
無題
連隊戦、交代すると桜が剥げるので結局極短刀のみで編成された一部隊で回すことになる現状。極が来る前はちゃんと連隊戦してた気がするんだけどな…。

月末が見えてきているこの時期の財布にシロクマが突撃して来て今月はちょっと暖かそうな財布があっという間に北極への引っ越しを迎えました。鬼か。いや悪気がないのは分かってる。という問答をしながら抽選販売に応募したら前回ハズレた第一希望のブレスレットが当たりました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° もう発送されたそうなので届くの楽しみです。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析