忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
無題
水麿出ません_(:3 」∠)_ え…稀ドロの文字は幻だった?などと思っていたらもう10月の予定が。特命調査一周しそうで嬉しいけど喜ぶのまだ早いわけで。せめて一口ずつくらいは来るといいな。


金曜日の夜に則宗を置いて一人で寝たら(※)土曜日の深夜頃にたたき起こされました。(※日枝神社協賛品。いつもは抱えて寝てる。)則宗のことで不思議な体験はそれなりにあったけどまさか触感の分かる夢で起こされる日が来るとは…。刀ほんと凄いね。
PR
無題

22日はとくびへ行っておりました。平日だというのに割と人多くて、説明パネルも読んでから進むので遅いだろうとちょっと後ろで見てても最前列の方に気を遣われてしまう始末。みんな優しくて有難いんだが私の事は気にせず進んでくれ申し訳ない…。
展示は南泉一文字の拵から箱から何から全部出しの勢いで嬉しー。南泉記(と言う名の紙)とか物吉の折紙とか、これ手ぬぐいで出ませんかね~~~~~?ってなりながら見てました。他にも刀関係ないのだと「長い一枚絵を切って掛け軸にしちゃった」って作品が有って、何を思ってそんな…。当時何も言われなかったのかとても…気になります。茶器はとっかかりが無いせいかイマイチよく分からない…。見てるうちになんとなく分かるようになったりするのかな?

無題
ボールペンを買いにショッピングセンターへ行ったら三毛柄の猫型帽子を見つけてしまい、しかし一万越えるお値段に足踏みして泣く泣くボールペン片手に帰ったのが金曜日。物を動かしたら、しまいこんで忘れていたギフトカードがペロッと出てきたのが日曜日。その日の夜に「足しにしろって事?」と思いつつ全然足りないねぇって話してたら、翌日の今日、携帯料金の支払いで貯まるばかりの全然いじってなかったポイントの存在に気付き、なんとか英雄Payに移行。0だった残高が5000円弱になりました。…もうこれ買えと言われてる気しかしない(震)。

とうらぶの方はちょっと前に秋田を修行に出しまして、経験値二倍の夜花奪還で連れ回したおかげで47レベルで帰ってきました。秋田でこれなので現在トップの菜切は少なくとも48以上は確定かな。夏の連隊戦にしか出してないのに。
無題
赤パンの効果が凄くてトイレの心配がほぼ無くなりました。ただ代謝が良くなってるのか意識して水分取らないと干からびるなって思いました。いやこれは私が喉の渇きが限界まで分からないタイプだからなんですが。

とくびの喫茶部がまた限定デザート出すらしいけどまた地元民に駆逐されて終わるやつじゃないのー?_(:3 」∠)_と半ばあきらめた顔で見ています。自分が行く期間中に南泉と物吉イメージのお菓子が出るそうなので、そっちくらいは食べられるといいな。
あとデザートと言えば今年も誕生日とコラボビュッフェが被りまして、申込むだけ申込んでみるか…迷い中です。抽選で取れるかどうかも分からないし、キャラ的に倍率も凄そうだしまぁ申込んでみるだけならとも思うけど、取れたらまた一人で行くのかー…(苦手)。
無題
布団はちゃんとかけてるのに冷えてるのか毎朝トイレの心配しながら通勤してるので巣鴨の赤パンを買い求めて来ました。最寄り駅のトイレの改修工事が近々あるらしく、その間は障害者用トイレをご利用くださいとか言われても…男女兼用(しかも一つしかない)をですか…?としか。綺麗になるのは嬉しいけどそのための改修工事期間が辛すぎる。
無題
とくびさん毎度何かしら初日完売が出るな_(:3 」∠)_

夜花奪還は経験値二倍のおかげで対象の男士のレベルがじわじわ上がっています。この機になんとか平均値を上げたいところ。というのを大体いつも言っている気がする。
無題
賽の出目は相変わらずイカサマかと思うほどに3以下しか出ない事が多くて私は出目がいくつまでの賽子を振っているんだっけ?となりながら進行中です。朝尊先生は二口来たけど肥前くんが報酬でしか来なくて浮かばれない…。

最近刀さにに耐性がつきました。不思議体験のおかげか「自分の中にないもの」ではなくなったのが大きいのかなと思ってます。カップリングでも何でもないけどな。
…初見でトラウマったせいで何でも読めるってわけじゃないですけど。視界に入れないように気を付けることが減るのはいいかな。


9月下旬から10月中旬とくびさんで展示があるそうで、這ってでも行かなくては…!と今から心だけは落ち着きません。土日に行くと本作長義が客寄せパンダと化すので平日に行きたいですね。いやコラボ無い時期の平日はたしか初めてなので空いてる確証はないんですけども。あと問題はお土産ですよ。正直色々出されてもこちらの好みと出せる金額は決まってるのであんま惹かれるものが無いとお財布的には良いけど何を買って帰ればいいのか…。いっそ美術館ではなく駅で売ってるお土産用お菓子とかの方がいいかな。あとできれば手拭いを出してほしいんだけど、やっぱり一般的には需要がないとかそういう…事なのかな…。本作長義の折紙てぬぐいも良いけど骨喰藤四郎みたいな刀身プリントの手拭いが欲しい。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 5 6
7 8 9 10 11 12 13
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析