今回はワンドロに文字参加してました。お題:料理 「君の魔法」。もちが出るのと相変わらずのプロット文章です。この打ち出し方どうにかなんねーかな?って思ってるんですが正直ミケナナの時に読んだ周囲の説明が殆ど無い会話(ばっかりで話が進む)小説にうんざりして自分の読みたい形式のものを打ち出してるようなものなので、まぁ無理だろうな。
予定だったものが入稿・入金も済んであとは完成待ちのため、数件続いてるグッズの画像と仕様他を改めて載せていきます。また日が近くなったらお品書きでも作る方向なのでほぼ自分用メモ。
スマフォカバー(ブック型)
素材:PUレザー・PC・粘着シート
サイズ: 174×145mm/折りたたみ時:145×74mm
柄:動物置き換え沖田・土方組で春夏秋冬・総柄
(春:春眠暁を覚えず 夏:お魚クッションと天体観測(未遂) 秋:寝床の用意なら任せて!国広とくっついてりゃ暖かいだろ?兼さん 冬:国広が寝たところで自分の尻尾を布団代わりに乗せる兼さん( ˘ω˘ ) 兼さんは犬にしか見えないけど狼です。/苦)
※総柄の場合、本体の縁などに色飛びすることがあるそうです。ご了承ください。
花丸木製ストラップ
素材:ひのき
サイズ:4cm×4cm/変形・片面
色はアニメに寄せてますがダイヤ柄リボンだけは自分ネタぶち込んだ結果です。
※アクリル予定でしたが片面刷りなので裏が透けるのを考慮と桜という事で木製にしてみました。
スペース取れてて納期が延びたり私が忘れたりしない限りは12月の閃華から頒布になります。予価~3000円。
正直自分が欲しくて頼むついでにイベント用に少しばかり刷ってもらう…みたいな感じなので、まぁ、(自分としてはそれでも多いなって思ってるけど)数についてはお察しください。それでも余るんじゃないかと本当怖くて仕方ないですorz 可愛いってだけで数捌けるんならいくらでも刷るんですけどね…。
***************
梅雨の土方組イヤホンジャック
素材:アクリル(透明)
サイズ:4cm×4cm/変形・両面
こちらは自分用のため1個だけ。虹の方は真ん中白だと抜けるから何か描かなきゃ…→土方組だし梅でいこう!の流れだったんですが深読みすると梅雨とかけてるように見えなくも…いや親父ギャグかな(苦笑)。
そんなわけで今までのに加えてこんなのを入稿の方向です。不備無く綺麗に刷ってもらえますように(>人<)
表・裏
梅雨は本当は曽祢さん担当の予定だったんですが描けずにカバーの二組に変更したらこれまた描けず、結局こうなりました。母曰く「保護者と子供みたい」だそうです。…うん、まぁ、思いついた時のが ♪ジャノメでお迎え嬉しいな のイメージでしたからね。あと裏面のレインコートは色置いたらちょっと誤魔化せた気がしてますがどう頑張っても赤ずきんちゃんな気がします。特に兼さん。
これであとは本だけです。いやまだ入金してないのでそっちも有るけど。なんとか余裕持って完成させたいので油断せずに行きます。
沖田・土方組で春夏秋冬。ブック型カバー・折りたたみ時サイズ:145×74mm。(原稿サイズでの画像のため出来上がりは絵ギリギリくらいの所で断裁(?)となります。)
曽祢さんも堀川派もどう頑張っても構図が上手くいかず、もしかしたらストラップは諦めか花丸ネタぶち込んだやつに変わるかの二択の方向で進めてます。できれば出したいけどどんだけ捌けるかという点を考えると出す物は少ない方が赤字と在庫のリスク減るよね(暗)。来週からは印刷所さんが冬コミ対応で少数受付一時停止してしまうので今週中になんとか入稿しないと後がありません;データ入稿久しぶりすぎて緊張しかないけど綺麗に出ると良いな。
…などとやってますがまだ表紙が真っ白(+本文未印刷)なのでこれで終わりじゃない辺り地獄です。が…頑張ろ…。
※RGB画面のため入稿時に要CMY変換。右も同柄。
色味さえ気にしなければ新撰組とは誰も気付くまいて…な只の動物柄(に見える筈)。因みに印刷サイズ表示のスクショなのでこれがそのまま完成サイズになるんですが、私のスマフォ丁度これくらいのサイズなので完成したところで若干はみ出すんじゃないかな?orz あと言わなきゃ分からない上2つは沖田組、下は土方組の割り振りで曽祢さんどこー?ですが曽祢さんは上手くいけばストラップで付属です。
…自分用一択か、(需要は見なかったことにして出して)間に合えば12月閃華からの頒布になる方向ですがカバーなんて皆もう市販か同人で衣装デザインのやつ持ってるよねー_(:3 」∠)_
刀剣茶寮当選しましたやったー!まだ申込み2度目ですけどハズレ無し有難い。コラボという事で反響凄いみたいなツイート見たので激戦かと思ったんですけど平日のお一人様が効いたのかなー?とりあえずどう顕現させるのかとお弁当楽しみです。…とりあえず冬服新調しなきゃね。最悪着物で行く羽目になりかねないんだけど良いの見つかるかな?orz
*********************
そういえば誕生日に行くとしか思ってなかったけどコラボ系は初めてなんでした。コラボカフェ?の類は一切申込んだことなくて;ポケモンの時も気にはなりつつ結局グッズだけ買って終わったし。まぁ行ったところで慣れない空間にお一人様で落ち着かないんじゃなかろうかという…(ソッと目をそらす)。それはそうと茶寮は店内狭いので流石に(等身大)パネルは無いだろうと暢気に構えてます。コースターとかその辺ですよねきっと…!←アニメイトは平気で入って行けるくせにこういうのは本当に苦手な人
しかしまだ折れるなんて話は噂でしかない。完。
原稿状況はあと面付けやってコピーです。いや駄目だ畳の目を入れるかと方向でまだ悩んでるんでしたorz あと表紙。そう表紙!今回こそはデジタルで行ってみたいなーと思いつつなんかもう描ける気がしなくて詰んでます_(:3 」∠)_ でもこれが描けないと落ちるのが本というもので…頑張ります。
来月11日は誕生日なので土方組ください。とコソッと置いて去ります(戯言)。
誕生日に刀剣茶寮申し込んでみたんですがどうかなー?前々から行くつもりでいたらアニメとのコラボ来ちゃって競争率半端ないんじゃないの?orz と今絶望の淵です。とりあえずお弁当が気になって今回もお昼の部にしたんですが夜の部のメニューも気になってるのでここで受かっても後半も行きたい食いしん坊。店内狭いのとお客さん全員審神者なので落ち着かないんですよね;もうね、刀見るとかじゃなくてご飯一択で行くのが良いなって割り切ってます。お一人様はできるけど多分あの…イベント以外で同業者まみれの空間が本当に辛いのが原因なんだろうなって。一般さんにオタバレは気にならないけどお仲間にはバレたくない特殊な人間が私です。