最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
一先ず第一関門の入稿をクリア、原稿チェックも無事終了し入金の流れまで辿りつきました。良かった。今日の内にと思ったらATMに振込用紙が置いてなくて詰みました(真顔)。明日入金します。RGBで送っちゃったんですが綺麗に印刷されて来ると良いな。
あとこちら最少ロットが複数個(とはいえ片手で足りる程度)のため残部は通販の方向です。既に頒布予定が有るなら~とお声かけ頂いてるのでラス1くらいの感じですが;どこかで見かけましたら宜しくお願いします。
あとこちら最少ロットが複数個(とはいえ片手で足りる程度)のため残部は通販の方向です。既に頒布予定が有るなら~とお声かけ頂いてるのでラス1くらいの感じですが;どこかで見かけましたら宜しくお願いします。
PR
平ポーチが欲しくて自分用にと作ってみることにしました。
とりあえず一番イメージがしっかりしてる飴ちゃん(包丁君)柄。

めちゃくちゃ「お菓子専用!」みたいな柄になりました(…)が人前で出しても「可愛い」で済むことは間違いない…と思う;ジャンル者以外で「キャライメージのポーチ」と悟られなければ大成功なんですが、流石にそこまでステルス性は高くないだろうなと。
とりあえず入稿が上手くいけばこんな感じのポーチが出来上がってきます。ZIP圧縮で送ってね☆とか初めてなので本当…上手く送れるのか不安で仕方ないです(真っ青)。アクキーのトラウマ再びにならない事だけを祈ります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とりあえず一番イメージがしっかりしてる飴ちゃん(包丁君)柄。
めちゃくちゃ「お菓子専用!」みたいな柄になりました(…)が人前で出しても「可愛い」で済むことは間違いない…と思う;ジャンル者以外で「キャライメージのポーチ」と悟られなければ大成功なんですが、流石にそこまでステルス性は高くないだろうなと。
とりあえず入稿が上手くいけばこんな感じのポーチが出来上がってきます。ZIP圧縮で送ってね☆とか初めてなので本当…上手く送れるのか不安で仕方ないです(真っ青)。アクキーのトラウマ再びにならない事だけを祈ります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんとなく「出かけなきゃ!」って気になって出かけてきました。
元々御朱印帳は購入予定だったので今月中に行く気だったんですが、土日寒波が来て寒いよって言われてたので引き籠ってる筈が何故こんなことに…。
そんなわけで神田明神にお参りと御朱印帳を、池袋の二周年トークショーに参加してきました。折角なのでおっきいこんのすけの写真も撮らせてもらってきましたよ。
トークショーでは主題歌をフルで歌ってもらえたり初期刀+お爺ちゃんの声優さんからのビデオレターが見れたりと色々貴重な体験をしてきました。陸奥の声優さんが陸奥みたいな方だな~っていうのと、蜂須賀の声優さんがとても面白い方だなっていうのが印象的でした。あと公式や他の審神者さんもネタバレ的に流してる千子ちゃんの情報とか、声優さんの発表は正直明るくないので私には「わ~そんな騒ぐほど人気の人なのか…。」って感じでしたが鍛刀…だそうで、うちに来るのいつかな?_(:3 」∠)_ 状態です。周回イベントとかは良いけど鍛刀はそもそも私のやる気が続かないという。こっちのやる気の無さを察知して早々に来てくれないかな…(無茶言うな)。ここ最近ドロップ運が恐ろしいほどに良いので鍛刀もそんな感じでお願いしたいところです。
ところで御朱印帳、元々の表紙が良すぎて買ったカバーが霞むんですが…。なんか、「カバーかけて隠すの勿体無いなぁ」みたいな。そんなわけでお出かけの際にだけカバーかけて普段はそのまま(ただ汚れ防止も兼ねて包まれていた色紙に戻して)保管することにしました。単眼鏡同様こちらも寝かさないようにしないとなぁ。
元々御朱印帳は購入予定だったので今月中に行く気だったんですが、土日寒波が来て寒いよって言われてたので引き籠ってる筈が何故こんなことに…。
そんなわけで神田明神にお参りと御朱印帳を、池袋の二周年トークショーに参加してきました。折角なのでおっきいこんのすけの写真も撮らせてもらってきましたよ。
トークショーでは主題歌をフルで歌ってもらえたり初期刀+お爺ちゃんの声優さんからのビデオレターが見れたりと色々貴重な体験をしてきました。陸奥の声優さんが陸奥みたいな方だな~っていうのと、蜂須賀の声優さんがとても面白い方だなっていうのが印象的でした。あと公式や他の審神者さんもネタバレ的に流してる千子ちゃんの情報とか、声優さんの発表は正直明るくないので私には「わ~そんな騒ぐほど人気の人なのか…。」って感じでしたが鍛刀…だそうで、うちに来るのいつかな?_(:3 」∠)_ 状態です。周回イベントとかは良いけど鍛刀はそもそも私のやる気が続かないという。こっちのやる気の無さを察知して早々に来てくれないかな…(無茶言うな)。ここ最近ドロップ運が恐ろしいほどに良いので鍛刀もそんな感じでお願いしたいところです。
ところで御朱印帳、元々の表紙が良すぎて買ったカバーが霞むんですが…。なんか、「カバーかけて隠すの勿体無いなぁ」みたいな。そんなわけでお出かけの際にだけカバーかけて普段はそのまま(ただ汚れ防止も兼ねて包まれていた色紙に戻して)保管することにしました。単眼鏡同様こちらも寝かさないようにしないとなぁ。
通販開始しました。
チャレマ→http://www.chalema.com/book/snzasi/
イベント参加予定は5月スパコミに受かれば出る程度の緩さなので、それ前に欲しい方は宜しくどうぞ。
昨日は茶寮行ってきました。
有難くもお声かけ頂き憧れの2名席+本丸博のポスカを頂きました(´;ω;`) 本丸博お留守番組だったから嬉しいぃぃぃぃ。
コースターは2.5Dカフェコラボのドリンク頼むと貰える限定品。渋い。嬉しい。
頼んだメニューはディナーと小夜ドリンクとあいすくりんの3点でした。
ドリンクはヨーグルトベースというかヨーグルト味な感じでしたがさっぱりしてて美味しかったです。相手の方が頼まれてた三日月の方は写真映えしそうな綺麗な青に金粉で「大人の味」言われてました。ソハヤのソフトドリンクもメニューに書かれてる内容見て二人して「???味の想像がつかない;」って言ってたんですが柑橘系で普通に美味しかったそうです。
ご飯は三と四の膳が2択だったため二人違う物を頼み、私はお魚と和風デザートになりました。一の膳のタラモサラダはパンと共に頂き、二の膳の天ぷらは天つゆが薄味で良かったです。基本つゆ無しで食べちゃうんですが色も薄いしと一寸つけて食べてみて正解でした。あいすくりんはラストオーダーにせっかくだしと頼んでみた一品。最後わらび餅と抹茶アイスがデザートに来るっていうのにね!量も店員のお兄さんが気にしてくれたのに普通量でお願いしたので枡いっぱいのが来ました。一升って多いのね…。と思いながら美味しくいただきました。次はお酒かかってる方を食べてみたいなぁ。(懲りてない)
ずっと刀のイベントが続いてて放置してたポケゴを久しぶりに起動し、単眼鏡になれるのも兼ねて散歩に行ってきました。←ポケゴやりつつ道中で鳥見つけたら単眼鏡でチェック…って感じでした。池にいる鴨とか電線にとまってる雀を見る程度だったんですがとてもよく見えて楽しかったです。ポケゴは年末辺りにもチラッと開いたりしてたんですがクリスマス過ぎてもサンタ帽被ったピカチュウが居たのと(てっきりもう終了してるとばかり思ってた)、サービス開始直後はかすりもしなかったヒトカゲや御三家の進化形がポンポン出たりで吃驚しました。サンタピカは進化しても帽子そのままらしく、私はまだ進化させられる程じゃないんですがちょっと良いなと思ってます。
連隊戦はソハヤノツルキまで来ました。正月休み中になんとか終わらせたいけど敵と並行してみんなの疲労具合との戦いです。今のところ昼夜戦用の第一部隊がめちゃくちゃ元気で後は徐々に桜が剥がれるという、不思議な状態に陥ってます。なんで第一部隊だけあんなに元気なんだ。
毎年恒例のアメ横⇔上野は今年も凄い人でした。ここで買い溜めして正月はのんびりそれを消化するのです。…体重の増加の可能性は見ないことにして(ソッと目をそらす)。
あと雀が一昨年より人馴れしててこちらも凄かったです。お米出した途端に一斉に来たり、掌に出した分が無くなっても居るからちぎってないパンを(わざと少し遠めの所で出したら)腕の方へ移動して突いたりと本当楽しかったです。
今年も一年良くして頂いたり新しい出会いが有ったりと有難い一年でした。来年はもうちょっとだけ今年より運が良いといいな!
それでは良いお年を~。
毎年恒例のアメ横⇔上野は今年も凄い人でした。ここで買い溜めして正月はのんびりそれを消化するのです。…体重の増加の可能性は見ないことにして(ソッと目をそらす)。
あと雀が一昨年より人馴れしててこちらも凄かったです。お米出した途端に一斉に来たり、掌に出した分が無くなっても居るからちぎってないパンを(わざと少し遠めの所で出したら)腕の方へ移動して突いたりと本当楽しかったです。
今年も一年良くして頂いたり新しい出会いが有ったりと有難い一年でした。来年はもうちょっとだけ今年より運が良いといいな!
それでは良いお年を~。