忍者ブログ
最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
無題
テレビのチャンネル回したら鬼滅の刃やってて、そのまま見てたら富岡義勇さんがお出になり、何も知らなければ「あ!一番人気(?)の寡黙で格好いいって言われてる人!」って思うところを、ちょっと前にツイッターで「17巻まで読んだ印象の義勇さん:クール(初見)→なんかとにかく大丈夫かコイツ?(読後)」という情報を見てしまっていたが為にそれがチラついて仕方ないオチになりました。あんなにまともな登場してるのにね…。
PR
無題
アクキー入稿しました。不備とかないといいな。

大阪城地下イベント終わってしまいましたね。「必ずボスマスに行けるマップ」として重宝してたので凄く残念。おかげさまで一兄は42、博多と後藤君は85レベルまで育ちました。経験値二倍の恩恵凄い。
夜の里山は疲労ペースが速すぎて函館と里山の往復中です。兎が消えなくなったおかげで画面見てなくていいのは助かるけどなぁ。敵を倒すのは薙刀が一番効率がいいのでせっせと周回してレベル上げられたらなと思います。頑張ろ。
無題
先日初めて鬼滅を見たんですが、視聴後に「幸せな夢かぁ。私だったらどんな夢を見ることになるのかな?」って考えてしまう瞬間があって、「幸せな夢を見せてもらうんだ!」って言ってた子達は具体的に見たい内容が有ったのかな?と思うともうなんか…羨ましいな。あと首斬られて消えゆく鬼を見ながら「いつ彼を踏みつけて真打ちが登場するんだろう?」と構えてたんですがそんなシーンはありませんでしたね。最近の作品は敗者にも優しいんだ…。
無題
気付けば一兄のレベルが42だったり、(結局外してない)へし宗ちゃんがもう少し頑張れば61レベルに上がりそうな辺りまで来てました。因みに後藤君もあともうちょっとで84レベルとみんなよく頑張ってくれてます。…白山?相変わらず来てません。

なんか今日は元気だったのでやる気に誘われるまま「ただ生きてるだけ」以外の事をちょっとやったら過去の自分の貯え(入れたまま忘れてたとも言う)が出てきました。…リスかな?いやでも財布干からびてるどころじゃなかったので有難いです。またしまいこむけど。有るって分かったことが有難い。しかしこのタイミング、刀の展示見に行った翌日というあたり不思議だなって思います。
無題
サントリー美術館の「刀剣 もののふの心」展へ行ってきました。笹丸(拵)の説明見てドアノブカバーみたいな感じかなと思ったのは内緒です。あとは義元左文字・骨喰藤四郎の箱とか鞘とか、テレビでやってた覚えのあるGHQの資料も有ったり、とても楽しかったです。財布カツカツどころじゃなくて交通費とチケットでギリギリだったけど行って良かった。
無題
ここ最近ストレス酷くてちょっと模造刀の購入を検討するまで行ってました。ただいま。(買ってません。)「家にある刀を思い出して心が広くなるって言うけど本当かな?でもホラー案件も聞くしな。」というのを毎度行ったり来たりして終わるという。あとこれ!って刀がないのが…一番の理由かもしれない。
まぁそれはさておき、職場の人間環境が最悪なんだろうな。多分私じゃなければ大して気にならないだろう事が気になってイライラしてしまってるとか、そんな。しかしそのせいで本来なら楽しみな事すら億劫で楽しみじゃなくなる、この心のすり減り具合は良くないのでどうにかしないと。ストレスによって日々がグロと殺伐とした妄想で埋まって行ってしまう。
無題
二日間ほど白山が落ちやすい周期にハマっていたようで、以降はサッパリです。鬼か_(:3 」∠)_ いやでも習合レベルが5に上がった時点で「もう来なくても仕方ない。」と思っていたら更に来たのでこれ以上望んだら贅沢か。
後藤くんは81レベルになりました。現在連れ回してるへし宗ちゃんももう少しでレベルが60に上がるので、そしたら曽祢さんと清光に交代するか否か。いやまぁ期間中間に合えばですが。脇差が居ると何かと助かる面があるので外したくないけどそろそろ打刀を多めに入れたいところ。あとは一兄が期間中どこまでレベルが上がるか。今40なので41近くまでは上がってくれるといいな。
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析