最新のログ表示は7日分。オタク混じりの日々。
江ノ島水族館へ行ってきました。親子とカップルばっかりで死ぬかと思った_(:3 」∠)_
クラゲ展示の水槽にミリ単位のが浮遊していて「…どこ?!」ってなりながら見てきました。「体長1ミリのが1匹入ってます。」って表示を見た時には見つからないかと…。お触りコーナーでは主にヒトデ、ネコザメとウニに触らせてもらいました。ネコザメ、頭部は固いけど目やエラの側なんかは軟らかくて肉って感じでした。あとヒレはペラッペラ。サメって(イルカやシャチ的な)硬いイメージだったけど、少なくともネコザメは違うんだと知りました。
あとクマノミを「ニモだ!」「ニモ居るよー。」って言ってる親子多くて、デズニー映画の浸透率よ…。
水族館の魚を見ながら美味しそう言ってる人達を横目に熊や猫のように釣りあげたらそのままバリバリいただく系の人かな?と遠い目になるの私だけかな。そこはせめて「食べたくなっちゃう」とか「こういう○○(料理名)が美味しいんだよね」とかじゃないのか。
クラゲ展示の水槽にミリ単位のが浮遊していて「…どこ?!」ってなりながら見てきました。「体長1ミリのが1匹入ってます。」って表示を見た時には見つからないかと…。お触りコーナーでは主にヒトデ、ネコザメとウニに触らせてもらいました。ネコザメ、頭部は固いけど目やエラの側なんかは軟らかくて肉って感じでした。あとヒレはペラッペラ。サメって(イルカやシャチ的な)硬いイメージだったけど、少なくともネコザメは違うんだと知りました。
あとクマノミを「ニモだ!」「ニモ居るよー。」って言ってる親子多くて、デズニー映画の浸透率よ…。
水族館の魚を見ながら美味しそう言ってる人達を横目に熊や猫のように釣りあげたらそのままバリバリいただく系の人かな?と遠い目になるの私だけかな。そこはせめて「食べたくなっちゃう」とか「こういう○○(料理名)が美味しいんだよね」とかじゃないのか。
PR
丁度停まってた駅のホームにバッタが居て、足元で跳ねたから気付いた男の人がわざわざ踏みつぶして行ったの、あまりにも人の心が無い。逃がせる場所がないからと捕まえに降りなかったらこれだよ。
いただいた優待券でロマンスカーミュージアムへ行ってきました。…一人で。まぁ多いだろうなとは思ってたけど親子連れしかいないorz 中も小さい子向けのコーナーが多くて、鉄道博物館ほどの大人も楽しめる規模はないんだなと思わされました。丁度ウルトラセブンとロマンスカーが生まれた時代という事でウルトラマンも展示してたのは嬉しかったです。怪獣はやっつけるタイプの撮影スポットなのにウルトラマンとは同じポーズで撮ろう的な展示なの、今も昔も変わらないのか。
いただいた優待券でロマンスカーミュージアムへ行ってきました。…一人で。まぁ多いだろうなとは思ってたけど親子連れしかいないorz 中も小さい子向けのコーナーが多くて、鉄道博物館ほどの大人も楽しめる規模はないんだなと思わされました。丁度ウルトラセブンとロマンスカーが生まれた時代という事でウルトラマンも展示してたのは嬉しかったです。怪獣はやっつけるタイプの撮影スポットなのにウルトラマンとは同じポーズで撮ろう的な展示なの、今も昔も変わらないのか。
この時期の朝は最早布団から出たくないし仕事も行きたくないですね。いや仕事は万年行きたくない。不労所得で生きたい。
今回の「何も知らないけど、キミが好き。」の魔法使いに憧れる心理、ちょっと分かる気がしてしまってまた共感地獄への入り口に立たされてる気分ですよ_(:3 」∠)_ 愛理ちゃん編もだったけどまた大分身近に感じる話になりそうで目が離せない。
今回の「何も知らないけど、キミが好き。」の魔法使いに憧れる心理、ちょっと分かる気がしてしまってまた共感地獄への入り口に立たされてる気分ですよ_(:3 」∠)_ 愛理ちゃん編もだったけどまた大分身近に感じる話になりそうで目が離せない。
あまりの寒さに凍えてワークマンへ行ってきました。最寄りの駅からちょっと歩くけど時々利用してた店舗さん、ワークマン女子も取扱い始めてくれて良かった~。そんなわけで僅かに服が増えました。秋冬というとダークカラー一色気味になる展開が多いなか、ワークマンは明るい色もあるから嬉しい。明るい色が好きなのも有るけどなにより無難な色とされる白黒茶あたりが似合わなくてな…_(:3 」∠)_ まぁこの時期ダークカラー着てたら帰りはほぼ透明人間と化して事故率跳ね上がるから似合わないくらいが丁度良いのかもしれない。と思っておく。
競馬を見に行ったら天皇賞なせいか予約のみとなっていて途方に暮れ、仕方なしに近くの店舗と神社へ行って帰ってきました。テナント見て回った先のGUさんで、この棚のは安くなってるのか~と思って見たら最安値が500円切ってるのがあってどういう事なの?????と吃驚しました。いくら夏向きの薄い服でも流石にその値段…。いや売り切ってしまいたいというやつなのかもしれんが。凄いなGU。そして私もその恩恵にあずかって1000円でズボン買えました。かぼちゃ色。人気ないのかこれだけはMサイズが残ってたんだ。
古参の内に入る審神者やってる身ながらようやくかって言われそうですが審神者レベルが312になりました。…それでも慶応甲府はボスドロでレア5が出ないので無慈悲にもほどが有る。鬼丸さんは一口来たのに。
ゲーム進捗メモとしては、第一部隊でせっせと育成してたらうっかり上限を忘れて出陣・遠征に出してたせいで歌さんが今92レベル…。もう旧第一部隊に入れられるほどだよ。打刀も脇差も徐々に枠が無くなってきてるというか、レベルの差が良い感じにグラデーションにならない。という訳でちょっとまだ修行に出てない子を出してみたり、ある程度育ってる太刀を入れ始めました。初も育成止まっちゃってる子多数だし、もうちょっと満遍なく育てたいよね_(:3 」∠)_
ゲーム進捗メモとしては、第一部隊でせっせと育成してたらうっかり上限を忘れて出陣・遠征に出してたせいで歌さんが今92レベル…。もう旧第一部隊に入れられるほどだよ。打刀も脇差も徐々に枠が無くなってきてるというか、レベルの差が良い感じにグラデーションにならない。という訳でちょっとまだ修行に出てない子を出してみたり、ある程度育ってる太刀を入れ始めました。初も育成止まっちゃってる子多数だし、もうちょっと満遍なく育てたいよね_(:3 」∠)_
原稿やったりねこ集めたりしてるうちに気付けばもう10月の終わりが見えてきている…。一年は速すぎるのに何故人生は長く感じるのか。もっと短くて良いのよ。という寿命を考えるたびに日本昔話で見た「昔は寿命が無くて、動物たちは人間の下でこき使われ大変苦しい思いをしていました。でもある日神様が寿命を決めることにして、動物たちはみんな人間から解放されたい!と短くしてほしいと頼み、人間はもっともっと生きたい!と永くしてほしいと頼みました。」という話を思い出す…。
慶応甲府への特命調査は今大砲撃破3回目が終了したところで止まってます。御隠居きません_(:3 」∠)_ まぁもう来る時は来るの気持ちで回ります。ドロップも所詮は鍛刀と同じガチャだもんね。
慶応甲府への特命調査は今大砲撃破3回目が終了したところで止まってます。御隠居きません_(:3 」∠)_ まぁもう来る時は来るの気持ちで回ります。ドロップも所詮は鍛刀と同じガチャだもんね。